北海道鉄道活性化協議会公式web

北海道鉄道活性化協議会事業紹介

協議会では、子ども向けの鉄道乗車体験会や観光列車などの事業を展開しており、
このページでは実施状況などを紹介しております。

2023年度

Date : 2024/1/22

要請活動

本道の持続的な鉄道網の確立に向けて、本協議会会長である鈴木知事と協議会構成員が

国土交通省鉄道局長に要請を行いました。

 

要請内容はこちらからご覧ください。

 

要請書はこちらからご覧ください。

2023年度

Date : 2022/11/30

「北海道鉄道活性化フォーラム~みんなで乗れば、未来が変わる」を開催しました!

協議会では、北海道の鉄道の魅力を伝えるため、「みんなで乗れば、未来が変わる」をテーマに、

鉄道ファンとして知られる俳優・六角精児氏をお招きし北海道鉄道活性化フォーラムを開催しました!

会場にお集まりいただいた330名の方と、これからの北海道の鉄道のありかたについて、

認識を共有することができました。

フォーラムの様子は、協議会オフィシャルYouTubeチャンネル

令和6年(2024年)3月31日まで御覧いただけます。

★概要★

○北海道鉄道活性化協議会 会長挨拶(北海道知事 鈴木直道)

 協議会による利用促進の取組を令和6年度以降も継続していく旨表明。

○北海道鉄道活性化協議会主催「撮レインフォトコンテスト」表彰式

 ※北海道知事による、優秀作品の表彰

○第1部

 基調講演「北海道鉄道ネットワークの課題とこれから」

(北海道大学大学院工学研究院教授 岸邦宏 氏)

<ポイント>

 ・鉄道だけでなく、様々な交通事業者との連携が必須。

 ・道民が鉄道の維持に対して当事者意識を持つことの重要性。

○第2部

 トークセッション「みんなで乗れば、未来が変わる」

 <パネリスト>

  俳優・ミュージシャン 六角 精児 氏

  北海道大学大学院工学研究院教授 岸 邦宏 氏

  国土交通省鉄道局鉄道事業課長 山﨑 雅生 氏

 

★フォーラムの概要はこちらをご覧ください。

2023年度

Date : 2023/11/22

「撮レインフォトコンテスト」入賞作品が決定しました!

北海道内の鉄道の魅力を発信するため、今年8月から10月にかけて作品を募集した

「撮レインフォトコンテスト」。

この度、入賞作品が決定し、優秀賞及び最優秀賞については、

11月20日に開催した北海道鉄道活性化フォーラムの中で授賞式が行われました!

 

受賞された作品は、こちらからご覧いただけます。

 

受賞された作品については、今後協議会の啓発資材として使用させていただきます。

素敵な作品の数々、たくさんのご応募ありがとうございました!

2023年度

Date : 2023/11/20

令和5年度第2回全体会議を開催しました

この度、持続的な鉄道網の確立に向けた令和6年度以降の協議会の方向性について

検討・協議するため、令和5年度第2回全体会議を開催しました。

 

【開催結果はこちら

 

会議において、会長である鈴木知事から、

・令和6年度以降も協議会として利用促進の取組を進めていくこと

・JR北海道に対する実効ある支援の継続を国に対し求めていくこと

の2点について提案があり、

会議に御参加の皆様により提案のとおり決議されました。

 

【会議における決議文の内容はこちら

 

 

2023年度

Date : 2023/11/15

【動画公開】六角精児さんが出演するメッセージCMができました!

北海道鉄道活性化協議会では、北海道の鉄道の魅力や重要性を道内外に発信するため、

この度、メッセージCMを作成しました!

CMに出演してくださったのは・・・なんと、俳優の六角精児さん

芸能界屈指の鉄道好きとして知られる六角さんが、

北海道の鉄道の応援団になって魅力を熱く語ってくれています。

CMは2種類あり、どちらも北海道の素敵な車窓や鉄道旅の魅力が詰まっています。

ぜひ、ご覧ください♪♪

PR動画のご案内ページでもご覧いただけます】

🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃

 

<タイプA>

 

<タイプB>

 

🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃

 

このCMは、11月20日(月)~11月26日(日)の間に、渋谷・新宿・新橋の駅前ビジョンでも

放映されます!

お近くにお立ち寄りの際は、大型ビジョンでの映像も楽しんでみてくださいね。

 

※動画は北海道鉄道活性化協議会の公式YouTubeチャンネルでもご覧いただけます。

2023年度

Date : 2023/07/28

持続的な鉄道網の確立に向けた意見交換会

本道における持続的な鉄道網の確立に向けた今後の取組方向などに関する認識の共有を図るため、

沿線首長が知事と意見交換を行いました。

 

当日の様子はこちら

【展開内容】

2023

Date : 2023/04/15

鉄道利用促進キャンペーン in ES CON FIELD HOKKAIDO

鉄道の利用促進や、本道鉄道網の重要性PRのため、

3月30日より開業した日本ハムの新球場「エスコンフィールド北海道」
にて、鉄道の利用促進キャンペーンを開催します。

 

🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃

【日時】  4月15日(土) 10:45~試合終了まで
【会場】  エスコンフィールドHOKKAIDO

【キャンペーン内容】

 ◇鉄道グッズプレゼント(先着500部)
  新幹線ペーパークラフト、H100形ペーパークラフト、
  ラベンダー編成デザインオリジナルクリアファイルなどをプレゼントします!

 ◇小学生以下限定 鉄道缶バッチ作成体験(先着240個)
  ※混雑防止のため、整理券配布を配付します

皆様のお越しをお待ちしております

 

2022年度

北海道公共交通利用促進キャンペーン in 大阪・東京・仙台

北海道公共交通利用促進キャンペーン in 大阪・東京・仙台

北海道鉄道活性化協議会では、ぐるっと北海道を活用した、公共交通によるオトクな北海道観光をPRするため、
次のとおり道外(大阪・東京・仙台)にてイベントを開催します。

🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃

【日時・場所】
1月 28 日(土)・ 29 日(日) JR 大阪駅 OSC サウスゲートビル 1 F 「旅立ちの広場」
2月 11 日(土)・ 12 日(日) 新宿駅西口広場イベントコーナー A1 ゾーン
2月 18 日(土)・ 19 日(日) イオンモール新利府北館 2F イベントコート

【展示内容】
①北海道6 圏域 PR&北海道新幹線PRパネル展
②クイズラリー・抽選会
 北海道の特産品やグッズが当たるガラポン抽選に参加
 (東京開催は抽選ナシでノベルティグッズをプレゼント)
③どこでもユキちゃん着ぐるみグリーティング(大阪・仙台のみ)
④鉄道缶バッチ作成体験

2022年度

北海道公共交通利用促進パネル展inチカホ

北海道鉄道活性化協議会では、冬の観光シーズンに鉄道をはじめとした公共交通の利用を促進するため、次のとおり地下歩行空間にてイベントを開催します。

ペーパークラフトの作成コーナーや、ジオラマ展示など、鉄道好きな方だけでなく、お子様にも楽しんでいただける内容となっております。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃 🚃

【展開内容】

2022年度

桜木紫乃さんによる鉄道旅行記掲載

JALとJR北海道がタッグを組んで生まれた、一つの列車で北海道を“ひとめぐり”する貸切周遊列車「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」をPRするため、
釧路市出身で同市の観光大使も務める、作家の桜木紫乃さんにコースの一部を体験していただき、その模様をレポートしてもった記事が公開されています。
北海道で暮らし、北海道を舞台とするさまざまな物語を紡いできた桜木さんならではの視点で、列車の旅、周遊コースの各スポットの魅力を語っていただいておりますので、是非ご覧下さい。

掲載サイト(ダ・ヴィンチWEB)のURLはこちらから
https://ddnavi.com/interview/1013114/a/

2020年度

北海道公共交通利用促進運動に係る表彰

「北海道公共交通利用促進運動」に参加いただいている団体の中から表彰を実施しています。

【展開内容】

2020年度

要請活動

本道における持続的な鉄道網の確立に向け、本協議会の構成員が要請活動を実施しています。

【展開内容】

2018年度

北海道レールエールキャンペーン

夏季・周期において、鉄道使った外出やレジャーの楽しさを道民の皆様に集中的に展開するキャンペーンを実施しましました。

【展開内容】

2018年度

子ども鉄道旅体験の実施

将来の鉄道利用者となる子どもたちに、鉄道への乗車や切符購入などを通じて鉄道を身近に感じてもらい、鉄道の大切さや地域との関わりなど学ぶため、鉄道旅体験会を各地域で開催しました。

【展開内容】

2018年度

地域密着型観光列車モニターツアーの実施

室蘭線(苫小牧-岩見沢間)において持続的な観光列車運行に向け、沿線自治体を中心としたワークショップを開催しました。また、11月30日には当該線区において、地域密着型観光列車モニターツアーを実施しました。