北海道内各地で鉄道の利用に向けた様々な取組が行われております。
各線区の特色ある取組を紹介しております。
宗谷線・石北線 モデルコース動画(旭川市作成)
問い合わせ
旭川市地域振興部都市計画課公共交通担当
TEL 0166-25-9851
JR根室本線(滝川~新得間)フォトコンテスト
期間 |
令和4年8月8日(月)~令和5年1月31日(火) ※必着 |
---|---|
場所 |
滝川市、赤平市、芦別市、富良野市、南富良野町、新得町、占冠村で撮影された列車及び駅舎等、JR根室本線に関連するもの。 |
対象 |
どなたでも参加できます |
問い合わせ
根室本線対策協議会事務局(富良野市総務部企画振興課)
TEL 0167-39-2304
ミステリートレイン2022
期間 |
令和4年7月16日(土)~令和4年8月21日(日) ※土日祝のみ |
---|---|
場所 |
北見駅~端野駅 北見駅~留辺蘂駅 |
対象 |
どなたでも参加できます |
問い合わせ
北見市企画財政部地域振興課
TEL 0157‐25‐1128
石北線廃駅・信号場ツアー
期間 |
令和4年9月19日(月) |
---|---|
場所 |
北見駅~上川駅 |
対象 |
どなたでも参加できます |
問い合わせ
NPO法人オホーツク鉄道歴史保存会
TEL 0157-31-0373
「公共交通に乗って流氷を守ろう!」キャンペーン
期間 |
第1弾:令和4年6月28日(火)~令和4年9月25日(日) 第2弾:令和4年12月5日(月)~令和5年2月19日(日) |
---|---|
場所 |
北見駅、網走駅、美幌駅、遠軽駅 |
対象 |
どなたでも参加できます |
問い合わせ
北海道オホーツク総合振興局 地域創生部地域政策課地域振興係
TEL 0152-67-5621
ちびっこフリーパス
期間 |
令和4年7月23日(土)~令和4年8月7日(日) |
---|---|
場所 |
・JR 北見駅~遠軽駅 知床斜里駅~清里町駅 ・バス 管内を運行する乗合バス路線(都市間バスや管外接続路線等一部区間を除く) |
対象 |
①オホーツク管内在住の小学生以下の者 ②記名の「ちびっこフリーパス」購入者と同乗する中学生以上の者 ※「ちびっこ同乗者フリーパス」のみの利用及び、通勤・通学・通院での利用は不可 |
問い合わせ
北海道オホーツク総合振興局 地域創生部地域政策課地域振興係
TEL 0152-67-5621
JR富良野線フォトコンテスト
期間 |
令和4年6月11日(土)~令和4年9月30日(金) |
---|---|
場所 |
富良野線沿線駅、富良野線車内 |
対象 |
どなたでも参加できます |
問い合わせ
JR富良野線連絡会議事務局(旭川市地域振興部都市計画課)
TEL 0166-25-9851
当麻駅開駅100周年記念事業
期間 |
令和4年10月~12月 |
---|---|
場所 |
当麻駅 |
問い合わせ
当麻町まちづくり推進課
TEL 0166-84-2111
旭川駅&運転所見学ツアー
期間 |
令和4年7月25日(月)、令和4年8月13日(土) |
---|---|
場所 |
旭川駅、永山駅、旭川運転所 |
対象 |
旭川市,美瑛町,上富良野町,中富良野町,富良野市内の小学生 |
問い合わせ
JR富良野線連絡会議事務局(旭川市地域振興部都市計画課)
TEL 0166-25-9851
旭川市内駅をめぐるなぞときのたび
期間 |
令和4年7月23日(土)~令和4年9月30日(金) |
---|---|
場所 |
旭川駅、西御料駅、永山駅,東旭川駅 |
対象 |
どなたでも参加できます |
問い合わせ
旭川市地域振興部都市計画課
TEL 0166-25-9851
JR釧網本線「鉄ちかサイクル特集」
期間 |
令和2年10月31日(土)まで |
---|---|
場所 |
オホーツク総合振興局管内の釧網本線沿線 |
対象 |
観光客や釧網線沿線の地域住民など |
問い合わせ
北海道オホーツク総合振興局地域創生部地域政策課
TEL 0152-67-5621
ありがとう上幌延駅・安牛駅 今昔フォトコンテスト
期間 |
令和2年7月20日~令和3年3月下旬(コースによって令和3年1月5日まで) |
---|---|
対象 |
どなたでも参加できます |
問い合わせ
北海道幌延町
TEL 01632-5-1114
JRやバスに乗ってみんなで流氷を守ろう!!
期間 |
令和2年2月1日~3月1日 |
---|---|
場所 |
オホーツク管内 |
対象 |
どなたでも参加できます |
参加費 |
無料 |
特典 |
●パンフレットにある「流氷トラスト エコ★ビンゴカード」の ビンゴマスに記載されているエコな活動を行い、1列以上でビンゴを達成し、応募いただいた方の中から抽選で賞品をプレゼント ●JR釧網本線を運行する観光列車「流氷物語号」に乗車した方や、流氷観光に利用できる対象のバスツアーに参加された方に特製ポケモンステッカーをプレゼント、さらに2月16日の「オホーツク流氷の日」には木製ストラップもプレゼント |
問い合わせ
北海道オホーツク総合振興局
TEL 0152-67-5621