協議会では、子ども向けの鉄道乗車体験会や観光列車などの事業を展開しており、
このページでは実施状況などを紹介しております。
2023年度
Date : 2023/09/11
「鉄道フェスティバル in 北海道」に出展します!
北海道鉄道活性化協議会は、9月23日(土・祝)に開催される「鉄道の日」のイベント
「鉄道フェスティバル in 北海道」に出展します!
🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃
<第30回鉄道の日 記念イベント「鉄道フェスティバル in 北海道」>
北海道内の鉄道・路面電車・ロープウェイなどのブースが集結し、
グッズ販売やステージイベントを実施。
毎年好評の「ミニ新幹線乗車コーナー」や北海道観光PRキャラクターの「キュンちゃん」
など人気キャラクターたちも参加します。
● 開催日時:令和5年9月23日(土・祝) 午前10時~午後5時
● 会場:札幌市北3条広場(アカプラ) ※入場無料
● 主催:「鉄道の日」北海道実行委員会
※その他詳細は、公式サイトをご覧ください。
☆☆イベントチラシはこちら☆☆
<「鉄道の日」って?>
日本の鉄道は、明治5年(1872年)10月14日に新橋~横浜間(29㎞)で初めて開通して以来、
日本の発展に欠かせない基幹産業として、また身近で便利な交通機関として多くの人に親しまれてきています。
平成6年に、その誕生と発展を記念して10月14日が「鉄道の日」として定められ、
今後も鉄道が国民から愛され、その役割についての理解と関心が深まることを願い、
毎年全国で多彩な行事が行われています。
🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃
北海道鉄道活性化協議会では、缶バッジ作成体験コーナーを設置するほか、
ご来場いただいた方へオリジナルグッズのプレゼントを予定しています。
また、ブースでは北海道新幹線PRキャラクターの「どこでもユキちゃん」の
グリーティングも実施します!
ぜひ、遊びに来てくださいね♪